区切りの幕間

ここでは第11〜20章と、パーティの出発口についていろいろと作成上の裏話を書いていきます。


いかがですか。流石に19,20章は手を抜きすぎたかなとは思いますが、それでも、ここまで行けて結構自分でも楽しんでいます。
いろいろとありまして、今ちょっとテンションが低いです。

裏話的な物を書いていきますかね。
順不同ですからね。
まず書きやすい物は16章のおちゃらけ姉妹 設定上、遥夢は一卵性の6語の2番目という設定です。
今章には遥夢の妹である、旧第4皇女の遥香と第5皇女の明日香を登場させました。
明日香はミッドガルド教の法皇という職業がありますが、さて困った遥香をどうしようと考えてですね、蒼天宮に遥夢がいないときの遥夢の代わりに王としての 公務を行うのが仕事という事にしておきました。これは暫定的な物ですので、近いうちに代わります。
遥夢の顔の右半分が火傷痕に覆われていたという話も突発ネタです。
ヒトノエなんてのはいません。もちろん人の顔の半分を覆えるほど大きくて平たい節足動物が自分の顔に付いていたなんて知ったら、泣き叫んで昏倒して昏睡状 態になりますよあの王様は。
あ、研究者以外の人はたいていいくら虫好きでも腰抜かすか。
ヒトノエというのは、ウオノエから、着想を得てつくった架空の生物です。
明日香が言った「お顔が時折疼くのではありませんか?」というのは、ゆっくりと、本当にゆっくりとこの生物が皮膚を引っ張っているときに何かの刺激で、急 に足を動かしたために起きた信号がうずきに感じられたという設定です

さて、私の口癖の一つに「めっさ」とか「めっさか」というのがあります。意味としては「めっさ」がとても。「めっさか」がとてつもなく。という意味を持っ ています。
これは今後、混神の言葉にどんどん登場します。まあ、私のTwitterのタイムラインをご覧になっている方にはおなじみですね。

おもいつくままにかいています。サイト内で一番自由に書けるのは、たぶんここですね。

そうそう14章に出てきた焼き肉バイキングの店ですが、まあ、焼き肉バイキングといって、たぶん一番有名なのはスタミナ太郎でしょうね。
現にこの店も私の自宅から一番近い、隣町のインターのそばにあるスタミナ太郎の中を元に描写していますし。

13,14章に出てくる学校内の施設の配置描写は私の母校である、北信のとある私鉄の拠点駅にほど近い専門課程の高校を元にしています。
あえて、何かというのを書かないのは、これを書いている2011年の時点ではまだあるのですが2010年代前半に近くの別の専門課程の高校と統合されるこ とが決まったせいで、ここで名前を書いても意味はないだろうという判断したため、実名を出すことを避けています。まあ、隣に富士通の関連会社があって、イ オンに近い方と言えば、グーグルマップですぐにしれるでしょう。18章にもう一つヒントがありますし。
も一つ13,14章と、一番最初、1章に出てきた、リオナの母国、アイルーン王国連合。この国名を見てぴんと来た任天堂ファンは多いのではないでしょう か?皆さんご存じカービィシリーズ唯一のレースゲームに登場したコースの名前です。

13章の発電所の電圧ですが、まあ、膨大な量をLTRが使用するので可能な範囲で圧縮したらと適当に考えてのことなんです。

14章の「游ぐ」という字ですが、なぜか私が使用しているATOKが最初に掲示してきたのがこれなのです。

過去に自分が書いた話を改めて読むとあまりに構文が稚拙すぎて恥ずかしくなるんですが、修正が面倒くさいから誤字の修正しかしないんです。

17章は実際にあったことを元にそれをL.Cキャラに置き換え、また当時はまだあまり絡んでいなかったメンバーを加えています。
その出来事というのは、2010年初夏に私が通う専門学校で起きた、ポケモンバトル時の通信途絶です。
原因はバトルに参加していた友人の一人が使用していたDSiLLのバッテリーが切れたことなのです。
が、そのときの彼の言い方が、グループ内で一時期話題となったことが原因で、この話の元ができネタとしても非常に扱いやすいためA.I.BTでの描写もこ れを流用しています。

遥夢が、髪型をポニーテールからかたくなに変更しない理由。
それは、まず、セットに時間のかかる髪型が嫌いなこと。次に複雑な構造の髪型が嫌いであり、長い髪になりやすい体質のため一度絡まると悲惨なことになりや すい。
また、流行というものを毛嫌いする性格のためというのもあります。そして、髪を使って、自分のエネルギーの性質を整えているというのがもっとも大きな理由 です。
ポニーテール自体が整流子となり、エネルギーの性質が整うというのが、設定です。
でも本当は私がポニーテール好きなので主人公はポニーテールの女性にしようと思ったのが理由なのです。

パーティ関連ですが、ブガル皇国の名前は、3年前の時点から存在しています。
蒼玉宗国は、蒼藍王国と比べ平面面積が、200倍以上の面積を持つという設定ですが、それでもユーラシアにおけるカザフスタン程度の大きさしかないという のもまた設定なんです。
その蒼玉宗国の首都の右上にあるという設定ですね。
でですね、中世ヨーロッパの町並みをもちながらも、近代的な町並みという、かなり矛盾してる町並みなんですが、でもあったらとってもすてきじゃないです か?
あ、宗国の首都である玉京は、設定上藍蒼の4倍の平面面積を持っていて、藍蒼と同じく東西も南北も900kmの大きさの街区と100km幅の大通りとの 1000km大の区切りで256区あるという設定ですが、
西新宿と京都を足して二で割った様な感じの町並みとなっている設定です。これは日本人として、一度は必ず見てみたいですよね。
そうそう。忘れるとこでした。宗国は魔導界最大の国家です。

ほかにもいろいろ書きたいんですけど、忘れてます。

じゃあいよいよですね
どうぞ。

第21章

2011年6月16日時の作業用BGM
sm11486782
【東方】霊知の太陽信仰をギャルゲー風にアレンジしてみた!